胆振および近郊の防犯情報【2022年3月】

苫小牧署

【3月2日】

1日18時ころ、苫小牧市字高丘の一般家庭に詐欺の予兆電話があった。犯人は、道警防犯対策係のシミズと名乗り、

  • 「犯人を捕まえたら名簿にあなたの名前が載っていた」
  • 「無料で削除できればしたいですか」

などと言っている。道警察職員を名乗る詐欺の予兆電話は、全道で多数認知。

北海道警察からお金を要求することは絶対にないので、このような電話があった場合はすぐに電話を切って警察に通報を

【3月2日】

2月24日14時ころ、苫小牧市内の一般家庭に『北海道防犯協会』を名乗る男から詐欺の予兆電話あり。

  • 「テレビショッピングとBS協会から漏洩した個人情報600人の一人になっている」
  • 「BS協会も会の存続危機に陥っており、入会して助けてほしい」

などと言っている。

※防犯協会の職員から、一般家庭に個人情報の関係で電話をすることはない。

3月2日

2月24日、苫小牧市内の一般家庭に苫小牧市役所職員を名乗る男から詐欺の予兆電話あり。

犯人は「平成27年から31年の介護保険料の還付がある」、「去年の8月に通知を送ったが連絡がない」などと言っている。

その後、苫小牧信用金庫の職員を名乗る者からも入電があった。

※還付金詐欺の特徴:最終的に犯人はATMで還付金が受け取れると言ってATMに誘導してくる。

⇒還付金はATMで受け取ることができないので、このような電話が来たらすぐに警察に通報を

3月3日

3日、苫小牧市の一般家庭に苫小牧市職員を名乗る者から「平成27年からの介護保険料の還付がある」という電話があった。

苫小牧市では、介護保険に還付金は発生しておらず、ATMでお金が戻ることもない。

※このような電話は詐欺なので、すぐ電話を切り警察に通報を

3月9日

9日14時ころ、苫小牧市新明町5丁目付近の市道で、児童が後ろから男にランドセルを押さえつけられた後、雪を投げつけられる事案あり。

<男の特徴>

  • 身長:180センチくらい
  • 服装:色不明帽子、マスク有、上衣水色、下衣ベージュ

ひとりで下校、帰宅する時は時々振り返る、周囲に気を配るなどし、助けが必要な場合は防犯ブザーを鳴らしたり、お店、110番の家に逃げ込みましょう。

3月10日

10日、苫小牧市内で市役所納税課の職員を名乗る還付金詐欺の予兆電話を複数確認。

犯人は、

  • 「介護保険の払い戻しがあるので、振込先の銀行を教えて欲しい」
  • 「以前、還付に関する書類を送っている」
  • 「銀行に振り込み依頼すると後で銀行の担当から電話が来る」

などと言っている。

苫小牧市役所では、介護保険料の還付金手続きはしていないため、身に覚えのないお金に関する電話は詐欺の可能性が非常に高い。

一旦電話を切って、警察に相談を。

3月11日

10日15時25分ころ、苫小牧市ウトナイ北6-8の公園付近路上で、女性が男に身体を触られる事件が発生。

<男の特徴>

  • 年齢:20歳くらい
  • 身長:170センチくらい
  • 服装:上下黒色

不審者を見かけたら、すぐに110番通報を

3月12日

11日19時10分ころ、苫小牧市澄川町2丁目付近で、男が女性に対し下半身を露出する事案が発生。

不審者を目撃した場合は、すぐに安全な場所に避難し、110番通報を。

3月12日

12日10時50分ころ、苫小牧市大成町2丁目付近の路上で、男が下半身を露出する公然わいせつ事案が発生。

〈犯人の特徴〉

  • 年齢:40~50歳くらい
  • 体型:小肥
  • 服装:黒色ジャンパー、青色ジーンズ着用

3月13日

12日夜から13日朝にかけて、苫小牧市矢代町付近で、車の窓ガラスが割られ、車内からカバンなどが盗まれる被害が発生。

車から離れる際には、

「窓から見える場所には何も置かない」

「車内に荷物を残さない」

※車をのぞき込むなどの不審者を見かけた場合には、110番通報を。

3月14日

12日から13日にかけて、苫小牧市汐見町、大町で車のナンバープレートが盗まれる被害が連続発生。

被害を防ぐため、ナンバープレートには盗難防止ナットを取り付けたり、車両にはドライブレコーダー、警報機などの防犯機器を設置するよう呼び掛けています。

3月14日

14日、苫小牧市内の一般家庭に苫小牧市防犯協会の職員を名乗る男から詐欺の予報電話が入っている。

犯人は、「TVショッピングとBS協会からあなたの個人情報が漏洩している」などと言ってきた後、

BS協会の職員を名乗る男から「解決のための方法を教えるので後で電話する。」などと電話が入っている。

苫小牧市防犯協会などからこのような電話はしていない。

犯人らは、様々な団体の職員を名乗ってだまそうとするので、少しでも不審に思ったら詐欺を疑い警察に通報するよう呼び掛けています。

3月24日

22日から23日にかけ、苫小牧市内の一般家庭に介護サービスの職員を名乗る男による詐欺の予兆電話あり。

男は、「苫小牧市に介護施設ができるが、権利が当たったので申し込み手続きのために電話をした」などと言っている。

応募もしていないものが当選したというのは詐欺の手口

老人施設の入居に関する予兆電話は、道内各地で確認されており、

「老人ホームに入居したい人に名義を貸すことでお金がもらえる。利用実績が必要でお金を預ける必要がある。」などと言われる電話も確認されている。

このような電話があった際は、一旦電話を切り、すぐに警察に通報するよう呼び掛けています。

3月25日

24日の深夜から25日の朝方にかけて、苫小牧市豊川町付近で事務所荒らしが2件発生。

犯人は玄関ドア窓ガラスを破壊して侵入し金品を盗んでいる。

週末や休業日、事務所内には現金・貴重品などを置かないようにし、

侵入予防対策としてセンサーライト、防犯カメラの設置、窓ガラスの強化フィルムを貼ることなどが有効として呼び掛けています。

3月29日

26日12時半ころ、苫小牧市ウトナイ南7丁目付近路上で女子生徒が男に身体を触られる事件が発生

<男の特徴>

  • 年齢:20代くらい
  • 身長:170~175センチ
  • 体型:やせ型
  • 服装:黒系色トレーナー、黒色ズボン、白色マスク

3月29日

26日から28日にかけて、苫小牧市内の複数の一般家庭に市役所職員を名乗る者から詐欺の予兆電話が入っている。

相手は「令和4年の介護保険料の還付金が3万6900円ある。払い戻しのために〇〇銀行に印鑑とキャッシュカードを持参して行くように」などと言っている。

現在、苫小牧市役所では介護保険料の還付金は発生していない。

このような電話は詐欺であるため一旦電話を切り、すぐに警察に通報するよう呼び掛けています。

3月30日

29日夜から翌日朝にかけ、苫小牧市拓勇西町1、2で、駐車中の車の窓ガラスが割られ、財布などが盗まれる被害が複数発生。

車から離れる際は、財布やカバンなどの貴重品を車内に置いたままにしないようにし、不審な人や車両を目撃した際は110番通報するよう呼び掛けています。

室蘭署

3月2日

2日、室蘭市内の家庭に市の職員をかたる者から

  • 「以前に還付金の書類を送ったが、届いているか」
  • 「払戻しの期限を過ぎても書類が返送されなかったので電話した」
  • 「どこの銀行を使っているか」
  • 「銀行の担当者から連絡がくる」

などと連絡があった。

この話を信じた被害者は市内の金融機関で、金融機関職員を名乗る男と電話をし、指示通りにATMを操作。

他人名義の口座に約99万円を振り込んでしまい、金銭をだまし取られてしまった。

※還付金の電話+ATMは詐欺です、と呼び掛けています。

3月3日

知らない差出人から「5億5500万円を振り込みます」などというメールが届いたことはありませんか?

知らない人からお金が振り込まれるという夢のような話はありません。

間違いなく詐欺です。

そのようなメールが送られてきても、絶対に信用しないでください。

そのメールに付いているURLを開くと、口座番号などの個人情報を入力させる画面に導かれるため、絶対に開かないでください。

不審なメールは無視して削除してください。

3月7日

6日19時10分ころ、登別市美園町2丁目(線路沿いの路上)で、下半身を露出した男が目撃された。

<男の特徴>

  • 年齢:20~30歳くらい
  • 身長:170センチくらい
  • 体格:中肉
  • 服装:上衣=黒色のジャンパー、下衣=黒色のスパッツのようなもの

※不審者を目撃した際は、すぐに安全な場所に避難して110番通報を

伊達署

【3月2日】

最近、同署管内で市役所職員を名乗る者から「還付金がある」などと不審電話が相次いでいる。

還付金などの受け取りのため、ATMに誘導される場合は詐欺

不審な電話やメールがあった場合は、詐欺を疑い家族や警察に相談を

3月2日

2月下旬、同署管内で居住者がパソコンを使用中に突然

「ウイルスに感染したのでカスタマーサポートセンターに至急電話してください」

などと警告メッセージが表示され、電子マネーの購入を求められる相談があった。

画面に表示されている連絡先に電話すると、ウイルス除去のためクレジットカード決済や電子マネーの購入を求められ、詐欺の被害に遭う可能性があるので、

表示された連絡先には電話せず、一度パソコンなどの電源を切り、家族や警察に相談しましょう。

3月22日

3月中旬、洞爺湖町内に居住する一般住宅に貴金属などの買取業者が訪問し、

買取した物の契約書類を渡さないなど不審な買取業者による訪問買取があった。

<買取業者が訪問した時の対応について>

  • 買取業者の会社名や連絡先などを書類や名刺などで確認すること
  • 売るつもりのない物の売却を迫られてもはっきりと断ること
  • できるだけ一人で対応しないこと

買取業者への対応に困った場合は、一人で悩まず、すぐに警察に通報するよう呼び掛けています。

3月29日

29日9時ころ、壮瞥町字壮瞥温泉付近で熊の足跡が発見されたため、付近通行時は注意を。

熊を目撃した際は近づかずに警察への通報を呼び掛けています。

3月31日

今月中旬ころ、伊達市内に居住する男性が、SNS上で知り合った相手から、

「資金を失わず利益を得られることが保証される」と投資サイトを紹介され、指定された口座へのお金の振り込みを求められる事案があった。

損をすることなく利益が得られるという儲け話は詐欺を疑う、儲け話にはのらないことを意識し、

不審なメール、電話などがあった場合は、家族、友人、警察に相談するよう呼び掛けています。

浦河署

3月2日

2日14時半ころ、同署管内居住女性のもとに、役場職員を名乗る男から

「年金を多く取りすぎたので還付金がある」

「払い戻しの手続きをするので、金融機関へ向かえるか」といった電話があった。

女性は、金融機関に向かったものの、機関の職員が詐欺と見破り被害を防ぐことができた。

  • 「ATMでお金が戻る」は詐欺!
  • 「通話しながらATMを操作」も詐欺!

という認識を共有するよう呼び掛けています。

3月4日

3日16時ころ、様似町内の家庭に年配の声の男で「オレ、オレ」「オレだオレ」などと言う不審な電話がかかってきた。

このような不審な電話は、相手の名前や連絡先を確認した上ですぐに電話を切り、警察や家族に相談を。

3月8日

7日15時半ころ、同署管内に住む女性のもとに、役場職員を名乗る男から

  • 「健康保険料を払いすぎたので還付金がある」
  • 「後ほど金融機関から電話が入る」

との電話があった。

 女性は、詐欺と気が付いたため被害はなかったが、全道的に同様の還付金詐欺の電話を多数認知あり。

「ATMでお金が戻るは詐欺!」「通話しながらATMを操作も詐欺!」を合言葉に不審な電話があればすぐに家族や警察に相談を

静内署

3月12日

本日、不審者に遭遇したという通報2件あり

●14時ころ、子どもが屋外で遊んでいたところ、後方を追いかけてくる男がいたためその場を離れた。その後さらに追いかけてきたため商店に逃げ込み、通報した。

●17時ころ、子どもが屋外で遊んでいたところ、後方から来た男に「ちょっと、きみ」と声をかけられ、肩をたたかれた。

〈不審者の情報〉

  • 年齢:30~40歳代
  • 服装:上下黒色系

※いずれの事案も特徴類似

千歳署

3月1日

2月28日18時半ころ、千歳市清流2丁目付近の路上で女性がすれ違った不審者に「10万円で援交どう?」などと声を掛けられた事案が発生。

<不審者の特徴>

  • 性別:男性
  • 年齢:50代くらい
  • 身長:165~170センチくらい
  • 体格:中肉
  • 服装:グレー色のニット帽、白色のジャンパー、色不明の長ズボン、白色マスクを着用

同署は不審者を見かけた際には、すぐに110番通報をするよう呼び掛けています。

3月3日

3日7時半ころ、千歳市日の出3丁目付近路上を歩いていた男子児童が、車に乗った不審者に「車に乗って」と声を掛けられる事案が発生。

〈不審者の特徴〉

  • 性別:男性
  • 年齢:40歳代
  • 体型:やせ型
  • 髪型:黒色短髪
  • 眼鏡をかけていた
  • 車両:シルバー色の車

3月4日

4日15時半ころ、千歳市住吉5丁目付近路上で下校途中の小学生が不審者に携帯電話を向けられる事案が発生。

<不審者の特徴>

  • 身長:175センチくらい
  • 体型:中肉
  • 服装:上下紺色作業服、黒色短髪、黒色キャップ帽、黒色マスク
  • 年齢:20歳から30歳くらい
  • 性別:男

3月11日

11日7時50分ころ、恵庭市中島町6付近の路上で、登校中の女子学生が後方から「お姉ちゃん。何歳、名前は」などと声を掛けられる事案が発生

<不審者の特徴>

  • 性別:男性
  • 年齢:40歳~50歳くらい
  • 体型:中肉
  • 服装:上下黒色系着衣、黒色短髪、眼鏡を着用

3月17日

16日夜から17日の朝にかけて、千歳市内の住宅街において車の窓ガラスが割られ、財布などが盗まれる事件が連続発生。

車内にバッグなどの貴重品を放置しないよう呼び掛けています。

3月22日

20日から21日にかけ、千歳市北斗の住宅街において、車の窓ガラスが割られ、財布などが盗まれる事件が連続発生。

車内には、財布などの貴重品を放置しないよう呼び掛けています。

3月24日

22日から24日にかけ、千歳市住吉と青葉の住宅街において、車の窓ガラスが割られ、財布などが盗まれる被害が連続発生。

車内に鞄や財布などの貴重品を放置しないよう呼び掛けています。

3月31日

30日から31日にかけ、千歳、恵庭市内において、車の窓ガラスが割られ、財布などが盗まれる事件が連続発生している。

車内に鞄や財布などの貴重品を放置しないよう呼び掛けています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました